静坐のこと

静坐のこと · 30日 3月 2024
今日3月30日は、今年度最後の静坐会でした。 しかし、「今年度」というのは変ですね。 会社でも学校でもないのです。静坐には進級も 蓄積もありません。何年やったから何かがたまる ようなものでもないのですから。 それはさておき、今日は坐る前の体のメンテナンスに 首の体操を5分ほど加えてみました。そのあと、10分...
静坐のこと · 28日 2月 2024
2月24日の土曜日の静坐会は、私ひとりでした。 私の場合、仕事にしろプライベートにしろ、一人で考え 一人で行動することが多いので、一人は慣れたものです。 もちろん、複数の人への発言や意見調整の場面もありますが、 場数が減っているので、伝わるように話すのや、相手の言う ことを理解して返答するのが、とってもへたになっている のが難点です。...
静坐のこと · 12日 6月 2023
世の中のことは、教えられたものを、そう信じこむことで できている、と感じることがある。 お金に価値がある、というのも定説と言っていいと思うが、 「みんなで価値があると決めたから。」である。 ドルは、400年も前なら偽札かおもちゃであったろうし、 金はそれよりずっと長く通用しているが、それでも数千年。...
静坐のこと · 28日 5月 2023
5月27日の土曜日は、ほぼ一月ぶりの静坐会でした。 この一月の間、岡田式静坐法の本を三冊読んだり、 3分間マインドフルネスというのが書いてあるものを見たり、 仕事やボランティアの会ではストレスフルなことがありました。 こんな中、久しぶりに正座というもので坐ってみましたが、 お茶や武道をしていないので、しっくりいかないのです。...
静坐のこと · 04日 4月 2023
4月8日は二カ月ぶりの静坐会。花まつりということで、 正装で臨もうと、袴や着物それに足袋まで準備中である。 和服は全部捨ててしまう予定なので、4月8日が着るのは 最後なのだが、さて、花まつりについて尋ねられたら、 何を話そうか? そうかといって、黙って天上天下唯我独尊 を仕草で示したらあきれられる。...
静坐のこと · 03日 2月 2023
不幸や失敗に心が乱れたら、どうしたらよいのでしょう?それに 春先はいろいろ変化の季節ですから不安定になりますが、そのストレスは?どうしたら、という話です。
静坐のこと · 21日 1月 2023
今日は、小林弘幸著『自律神経 今日から整う最新1分体操』の 本から、朝に行う5つをやってみました。呼吸の仕方から始まり ますが、5つでも5分で終わります。 やってみたら、結構いいですね。ちょっと、続けてみようと思い ます。 松岡正剛さんの『戒・浄土・禅』も読み始めました。 「仏教とはせんじつめれば、意識をどのようにコントロールするか...
静坐のこと · 05日 12月 2022
12月3日の土曜日は、新しくお見えになった方と二人でした。 いつも来てくださる方々は用事で、いくらなんでも二人だけ だと寂れた人気のない会に見えてしまうだろうなぁ、と思った のですが、終わってみたら「二人だけで良かったな。」と。 お互い初対面というのは、何をどう話して良いかどまどうもの です。他に誰かいると話しにくい、ということもあります。...
静坐のこと · 28日 11月 2022
静坐とか、瞑想とか、坐禅とか、あるいは字を書いていても そうだが、ひとりで行うもののように思うが、誰か別の人から 聞かれてわかるものがある。 師匠とか先生がいると、人によってはすべてを委ねてしまって わけのわからぬうちに日がたってしまうことがあるが、ひとり だと、そうはいかない。進路を定め、自分で漕いでいかないと...
静坐のこと · 07日 11月 2022
そうだったんだ、という時
静坐で使っている部屋は20畳以上。 普段はマスクをはずして坐れるように、それぞれが 3メートル以上離れて坐っている、もちろん、窓もあけて。 写真だけは坐っている感じがわかるように座布団を寄せた。 さて、4日の午前中の静坐会は、息を調えるために取り入れた 朗読の名作のコピーを忘れたので、各人読みたい本の持ち寄り...